旅 街 人 美

基本、自分日記です。

食いしん坊

今年は京都に縁がある

あずみ(安曇野)のおそば「樽屋玄助」−大阪の肥後橋にある信州そば居酒屋で飲む。年は下だが仕事をいろいろと教えてくれる同業の大阪人と飲む。彼の言葉「いい仕事しまっせ〜」また一緒に仕事をしたいものだ。https://tabelog.com/osaka/A2701/A270102/2707…

佐賀県武雄市へ 夜は太宰府で

やきものの青磁作家で人間国宝だった中島宏先生(佐賀武雄)。この3月に亡くなられた。先生の回顧展の準備が進んでいる。その打ち合わせで武雄弓野窯へ。旅の友は「誰がテレビを殺すのか」。誰がテレビを殺すのか (角川新書)作者: 夏野剛出版社/メーカー: KA…

久々の荒木町 そして信州へ

久々に新宿区荒木町。なかなか趣き深い感じの街です。右に立っている人とバーカウンターの中にいる人はお坊さんです。ここはお坊さんがやっているバー「VOWZ BAR」http://www.vowz-bar.com/ 実家が寺の後輩に連れて行ってもらいました。右のお坊さんの説教が…

お盆休みの〆は・・・

赤坂門交差点そばにソビエルJRのマンションの1階にオープンした「赤坂茶房」。同じ経営の「白金茶房」が洋なら、ここは和テイスト。日本酒とお蕎麦をキーワードにした酒肴の数々。https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40047343/ 京都の「まつもと」に…

些か気温も下がった夏の夜の和酒

8月7日立秋。暦の上では秋立つ。 少しだけ朝晩の気温も下がったようです。永田さんがBARに続いて和酒和食の店をプロデュースした。 「和酒永田」へ行った。https://www.wasyunagata.com/ 有名な「田中六十五」は福岡糸島の酒。 知らなかった「横山五十」は長…

今年の土用の丑の日は7月20日とか

土用の丑の日は混むであろう。ならばとその少し前に薬院にある「山道」で今年もうなぎを頂いた。https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40040446/ 宮崎産である。 ウナギをめぐる数字のあれこれ。 ウナギは世界に19種類いるとされる。 2014年、二ホンウ…

世界遺産登録前の南島原市へ

島原名物の具雑煮を「大根地(おおねじ)」でいただきました。 https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g1022854-d7531157-Reviews-Shokuji_Dokoro_Robataoneji-Minamishimabara_Nagasaki_Prefecture_Kyushu.html 南島原は日本の素麺生産第2位(1位は…

旅の3日目は京都の奥深く 鞍馬山から貴船神社へ

いいお天気です。最高気温が29.5℃まで上がったとか。 汗ばむ初夏の日です。洛北 鞍馬山へ向かいました。 叡山電車で出町柳から鞍馬口まで行きます。 霊山として知られ、密教による山岳修験の場として栄えた。 牛若丸(義経)が武術修行をしたという山。 霊験…

熊本へ

道のりは長いですね。ただただ見守ることしかできない私。 熊本市中心部、上通り商店街の中に「蜂楽饅頭」が。 福岡の西新が発祥かと思っていたら熊本だったとは。。ホームページから… 当社は昭和28年に熊本県水俣市において、先々代社長正二が創業しまし…

人間ドックそして今年初野球。

人間ドック終了後の食事、デザートです。 対ライオンズ戦@ヤフオクドーム 勝ちました。 その後、警固のスペイン料理「ロッソロッサ」で食事。 全般に美味しかった。https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40002352/ イカ墨のパエリア。

今週は2度 久留米の夜

六ツ門の洋風居酒屋「ブラッカブロッコ」で食事してhttps://tabelog.com/fukuoka/A4008/A400801/40016071/ ぷらっと歩いてJAZZ喫茶「ルーレット」https://tabelog.com/fukuoka/A4008/A400801/40018608/へ 店の前に人だかり、最初のライブが終わって吐き出さ…

3回目のお祝いは

両親からのお祝いでした。 西鉄グランドホテルの仏料理「カスカドゥ」で。

宇都宮と東京へ 風が強い日でした。

二日目の東京は曇天、朝から風強し! TABLE O TROIS (ターブル オー トロワ) https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13203494/ 初日、宇都宮から東京。 渋谷で会議の後に懇談会。東急本店から松濤の方へ歩いて。 フレンチビストロの店。お料理も美味し…

旅の食いしん坊@京都

京都の旅の楽しみは、歴史豊かな史跡、伝統文化に加えて食である。 今回の旅も京都らしい和食の数々。ゆば料理「高台寺 羽柴」 旅の二日目、京都でのランチは「ゆば料理」を。 東山、秀吉の正室ねねが眠る高台寺のそばにある。 http://www.kodaiji-hashiba.c…

お祝いをしていただく

大宰府にあるフレンチの「エッサンス」。https://tabelog.com/fukuoka/A4003/A400301/40027509/ 九州で取れた食材を丁寧に料理。

大学1年生の時に通った道すがら

田島の下宿から梅光園そして六本松キャンパスへ。 大学生になって初めての独り暮らしをしたむかし。その頃の馴染の通り道に、いい蕎麦屋があると、かつての同僚が言っていた。昼ご飯を食べた。カウンターだけ(8席?)の店。昼御膳1188円。蕎麦豆腐、蕎麦の…

日の出が7時に

甥っ子たちから、お祝いしてもらう

まずは浅草橋。夕方代官山から二子玉川へ

浅草橋で打ち合わせし、その後は視察。久しぶりの代官山。代官山T-SITE。なかなかカッコいい。 蔦屋書店を核に知的生活提案スタイル空間。 代官山から二子玉川。駅前は大きなショッピングセンター街。 蔦屋家電。こちらは蔦屋書店を核に生活提案家電が揃って…

美味しいモノに囲まれてのパーティ

唐津の鮨名店「つく田」さんが福岡市内へ出張。「つく田会」とやらに誘われて参加。美味しいお料理と美味しいお酒。夕方6時半に来て気づいたら午前零時前。。。

美術館学芸員との会食

森の力―育む、癒す、地域をつくる (岩波新書)作者: 浜田久美子出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2008/10/21メディア: 新書購入: 1人 クリック: 4回この商品を含むブログ (10件) を見る美術館学芸員さんとの会食。2軒目は中洲の名店バー「ハートストリングス…

少し林業というか森林の勉強

図解 知識ゼロからの林業入門作者: 関岡東生出版社/メーカー: 家の光協会発売日: 2016/10/26メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る 「魚バカ一代 大漁旗 天神店」 会社の歓迎会で初めていったお店、 新鮮美味しい料理でした。 雲丹汁にホタテの…

凍りそうな日々が続く。

経済を見る眼作者: 伊丹敬之出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2017/01/13メディア: 単行本この商品を含むブログ (3件) を見る伊丹先生のご本は小説のような感覚で読める。ストーリー、心情表現がある。この本も読めば読むほどにアジが出そうだ。 桂文…

新しく馴染みの店に!

「大名坊主(ぼんず)」中央区大名のダイヤパレス大名の入り口に構える店。大将の山川さんは以前、大名紺屋町の「寺田屋」にいて、この店も雰囲気は似た感じでいい。馬蹄形?弓型?のようなカウンターに2人で飲むのがイイ。この季節、おでんと熱燗。昨年、連…

街並みの変貌

久しぶりに東京の街を歩いてみた。 懐かしい京橋や日本橋。路地裏の定食屋は消えている。 大きなビルがあちらこちらに起立していて、中にある店はチェーン店。 寂しいものだ。 六本木もミッドタウンとヒルズ。 銀座で通っていたとんかつ屋は残っていた。 ヒ…

中華の凛丹 平尾店

ねずさんと語る古事記 壱作者: 小名木善行出版社/メーカー: 青林堂発売日: 2017/03/15メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (2件) を見る

一足早い? 土用の丑の日

福岡市で鰻を食べるには何処? 吉塚家…福岡で一番有名かも。 しかしタレが甘すぎませんか?最近は薬院にある宮崎のうなぎを使う「山道」がお気に入り。 一足早く食べてきました。 鰻の味と食感が分かる料理の仕方。 山椒は使いません。 今年は7月25日が丑の…

会食の後、遊んでみたら楽しかった!

和食の店「和こじま亭」。高砂に6年前にオープンしたらしい。知らなかった。http://wa-kojima.jp/ 料理の美味しさはもちろんだが、器や盛り付けも洒落ていた。 洋服屋さんに勤めていたというオーナーの趣味の良さ也。 二次会は今泉にあるシューティングBAR。…

今年初ドーム ホークス対バファローズ

セーターを着て外に出ると暑い。 半袖の人もいる。 久しぶりに前の前の会社の同期(今やみんな違うところにいる)との 会合。高取の「捏(つくね)製作所」という店で。https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400203/40040669/ おのずと話は親の介護、健康のこ…

熊本へ

今週は熊本へ。 昨年の地震からほぼ1年。 熊本城は長い長い修復の途上です。 雨の晩の熊本城と桜。 会食は花畑町の「天草」で。 地元人気店だそうで、大勢のお客さん。 2時間でお願いします、と言われる訳だ。 新鮮な刺身に馬刺しに…熊本の豊かな食が味わえ…

鰻が食べたくなり

薬院にある「うなぎ処 山道」 http://unagiyamamichi.com/ 日向 山道養鰻直営、宮崎産のうなぎにこだわる店。 美味しかった! 42年続く喫茶「ルック」で食後のコーヒー。 こういう味のある雰囲気の喫茶店が生き残ってほしい。