旅 街 人 美

基本、自分日記です。

読書

分人主義 という考え方。

昨年読んだ「マチネの終わりに」以来、著者平野啓一郎氏の発言にも注目。昨年刊のこの著書「ある男」。平野氏の提唱する「分人主義」を大きく展開したもの。戸籍の交換で違う人生を生きる人たち。ある男作者: 平野啓一郎出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 20…

ブッダのことば

真理のことば (岩波現代文庫〈仏典をよむ 2〉)作者: 中村元,前田專學出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2018/02/17メディア: 文庫この商品を含むブログ (1件) を見る お天気のいい日が続く新年。 太宰府天満宮の飛梅はもう花が咲き始めています。

平成31年 初日の出@大濠公園

今年は初日の出を拝むことができました。 日の出時刻は7時22分、大濠公園でお日様の顔が見えたのは7時35分くらいでしょうか。 大久保利通と明治維新 (歴史文化ライブラリー)作者: 佐々木克出版社/メーカー: 吉川弘文館発売日: 1998/07/01メディア: 単行本 ク…

年の暮れにブッダを学ぶ

ブッダの生涯 (岩波現代文庫 〈仏典をよむ〉)作者: 中村元,前田專學出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2017/12/16メディア: 文庫この商品を含むブログ (1件) を見る NHK「100分de名著」ブックス ブッダ 真理のことば作者: 佐々木閑出版社/メーカー: NHK出版…

伝説のバンド QUEEN‼

今年最高の映画でした! ボヘミアンラプソディー この記事は参考になったhttps://newsphere.jp/culture/20181214-2/ YOUTUBE〜12月末で7億8千万ほどのアクセスとは!! 何度見てもイイ!経営の行動指針―土光語録作者: 土光敏夫,本郷孝信出版社/メーカー: 産…

秋深まる日々

人を活かす経営 (PHPビジネス新書 松下幸之助ライブラリー)作者: 松下幸之助出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2014/10/18メディア: 新書この商品を含むブログ (1件) を見る説得の経営、自省の経営、人間の経営、信念の経営・・・・ この本を読んで最も 大…

痛快なり!定年関連本。

定年バカ (SB新書)作者: 勢古浩爾出版社/メーカー: SBクリエイティブ発売日: 2017/11/07メディア: 新書この商品を含むブログ (4件) を見る世間の声や定年ビジネス仕掛け人たちに右往左往、踊らされることなくやろーぜ!という本。39冊の定年関連本を引き合い…

有田ー九州陶磁文化館で開催中「古武雄展」

今年春の亡くなった人間国宝・中島宏さんが収集されたやきもの「古武雄」の一括お披露目の展覧会。 豪快な大きさと意匠。展示方法も洒落てました。 九州陶磁館から下りてきて右側にレストランがあったんですね。 これまで気が付きませんでした。「ギャラリー…

謎の4世紀5世紀6世紀〜日本の古代史は謎だらけ

古代史の迷路を歩く (中公文庫)作者: 黒岩重吾出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 1986/01/10メディア: 文庫この商品を含むブログ (3件) を見る

遠い日遠い日の風景

写真が残っているから今も記憶につながるこの浜辺。遠い遠い日、この浜辺で浮袋で泳いだり、潮干狩りで楽しんだり。 ずっとずっと若かった両親とともに遊んだ浜辺。 数十年ぶりに行ってみた。 静かな時間の中で遠い遠い日の風景がよみがえった。 仕事の哲学 …

佐賀県武雄市へ 夜は太宰府で

やきものの青磁作家で人間国宝だった中島宏先生(佐賀武雄)。この3月に亡くなられた。先生の回顧展の準備が進んでいる。その打ち合わせで武雄弓野窯へ。旅の友は「誰がテレビを殺すのか」。誰がテレビを殺すのか (角川新書)作者: 夏野剛出版社/メーカー: KA…

幕末から維新を商人?からの視点で

岩崎彌太郎─「会社」の創造 (講談社現代新書)作者: 伊井直行出版社/メーカー: 講談社発売日: 2010/05/19メディア: 新書 クリック: 22回この商品を含むブログ (13件) を見る

旅のお供の本

1年で結果を出す 経営改善のツボ作者: 野村宜功,丸山直明出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2018/07/24メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (1件) を見る東京―長野出張のお供でした。 中小企業の経営改善―まずは社長の意識と行動改革!だそ…

日本の歴史「開国」に続き「明治維新」

岩倉遣欧使節団の一員、大久保と参加しなかった西郷とのその後の確執。「征韓論」か「非征韓論」が直接的な両者の別離になるが、西郷が欧米視察をしていれば… なぜ、西郷は行かなかったのか? 革命のあとの新体制づくり。幕末から引き続く「内憂外患」。薩長…

午後2時大濠公園の真夏

気温34℃。今年の夏は長く、暑さも尋常ではない。 日本の歴史 23 開国作者: 芝原拓自出版社/メーカー: 小学館発売日: 1975/11メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る夏休みの読書2冊目は、日本の歴史「開国」。 今年は大河ドラマ「西郷どん」を観…

些か気温も下がった夏の夜の和酒

8月7日立秋。暦の上では秋立つ。 少しだけ朝晩の気温も下がったようです。永田さんがBARに続いて和酒和食の店をプロデュースした。 「和酒永田」へ行った。https://www.wasyunagata.com/ 有名な「田中六十五」は福岡糸島の酒。 知らなかった「横山五十」は長…

私もお世話になりました。

百貨店の展覧会 (単行本)作者: 志賀健二郎出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2018/03/16メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (2件) を見る資料としても大いに価値ある書籍。 1980年代後半から90年代にかけて、私もご一緒に仕事をさせてい…

中々の小説となかなかの随筆

桜の森の満開の下・白痴 他十二篇 (岩波文庫)作者: 坂口安吾出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2008/10/16メディア: 文庫購入: 6人 クリック: 44回この商品を含むブログ (49件) を見る美しい女は恐ろしい〜「桜の森の満開の下」 ほかにも男と女の物語が多々…

最近は古代史に興味が

神武天皇 vs. 卑弥呼 ヤマト建国を推理する (新潮新書)作者: 関裕二出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2018/04/13メディア: 新書この商品を含むブログ (1件) を見る卑弥呼と神武天皇―ファースト・エンペラー(エンプレス)は卑弥呼か神武天皇か作者: 富田徹郎出…

銀座です。

歩行者天国が始まり、車排除。まだ人出少なくガラーんとした銀座通り(7丁目付近)。印象ですが銀座を歩く人々の半分は外国人ですね。 僕が殺した人と僕を殺した人作者: 東山彰良出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2017/05/11メディア: 単行本この商品を含む…

宇都宮と東京へ 風が強い日でした。

二日目の東京は曇天、朝から風強し! TABLE O TROIS (ターブル オー トロワ) https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13203494/ 初日、宇都宮から東京。 渋谷で会議の後に懇談会。東急本店から松濤の方へ歩いて。 フレンチビストロの店。お料理も美味し…

鴨長明 方丈記 3度目読み

鴨長明『方丈記』 2012年10月 (100分 de 名著)作者: 小林一彦出版社/メーカー: NHK出版発売日: 2012/09/25メディア: ムック購入: 3人 クリック: 12回この商品を含むブログ (6件) を見る反哲学入門 (新潮文庫)作者: 木田元出版社/メーカー: 新潮社発売日: 201…

縁起かつぎについていろいろ知りたくなって

日本人の縁起かつぎと厄払い (青春新書インテリジェンスシリーズ)作者: 新谷尚紀出版社/メーカー: 青春出版社発売日: 2007/06/01メディア: 新書 クリック: 4回この商品を含むブログ (3件) を見る

朝の公園 春を感じさせる

朝散歩。空気が春の感じ。 日の出も6時台に突入。これから初夏の5月まで一番好きな季節が流れていきます。経営戦略の論理 〈第4版〉―ダイナミック適合と不均衡ダイナミズム作者: 伊丹敬之出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社発売日: 2012/09/15メディア: 単…

東京はいいお天気

運命を拓く (講談社文庫)作者: 中村天風出版社/メーカー: 講談社発売日: 1998/06/12メディア: 文庫購入: 26人 クリック: 70回この商品を含むブログ (41件) を見る 2月14日朝の東京。皇居方面を展望。快晴☀

美術館学芸員との会食

森の力―育む、癒す、地域をつくる (岩波新書)作者: 浜田久美子出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2008/10/21メディア: 新書購入: 1人 クリック: 4回この商品を含むブログ (10件) を見る美術館学芸員さんとの会食。2軒目は中洲の名店バー「ハートストリングス…

暦の上では立春

中国の古い習俗では立春の日には天子は群臣を率いて東の郊外に出て春を迎え農業開始の日を祭ったとか。 今朝の大濠公園。朝の8時頃、うっすらと雪化粧。 今日が立春、昨日はこれまでの冬と今日からの春を分ける節分でした。 昨日の朝の日の出頃。 日の出も朝…

少し林業というか森林の勉強

図解 知識ゼロからの林業入門作者: 関岡東生出版社/メーカー: 家の光協会発売日: 2016/10/26メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る 「魚バカ一代 大漁旗 天神店」 会社の歓迎会で初めていったお店、 新鮮美味しい料理でした。 雲丹汁にホタテの…

凍りそうな日々が続く。

経済を見る眼作者: 伊丹敬之出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2017/01/13メディア: 単行本この商品を含むブログ (3件) を見る伊丹先生のご本は小説のような感覚で読める。ストーリー、心情表現がある。この本も読めば読むほどにアジが出そうだ。 桂文…

三寒四温?

日の出前の大濠公園。気温が高めの朝。今朝は公園に人が多い。 最高気温18℃でした。寒が緩みました。 世界のビジネスエリートが身につける教養「西洋美術史」作者: 木村泰司出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2017/10/05メディア: 単行本(ソフトカバ…