旅 街 人 美

基本、自分日記です。

東京と宮崎へ

成功している人は、なぜ神社に行くのか?作者: 八木龍平出版社/メーカー: サンマーク出版発売日: 2016/07/11メディア: 単行本この商品を含むブログ (4件) を見る

海の見える宿に泊まり宗像大社へ

定年後 - 50歳からの生き方、終わり方 (中公新書)作者: 楠木新出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2017/04/19メディア: 新書この商品を含むブログ (14件) を見る

熊本城大天守 屋根解体始まる

仕事で熊本へ。 22日からお城の大天守の屋根の解体が始まりました。 並べられている城の石垣には番号がふってある。 石垣までが復旧するのに20年が必要だと。

久留米酒場散歩

今回は男5人での久留米酒場散歩の企画ロケハン?餃子の「娘娘」、馬肉専門店の「つる屋」、「Bar believe」 最後にホルモンの「しろ壱」。 四軒梯子しました。初めて入った「つる屋」。https://tabelog.com/fukuoka/A4008/A400801/40005128/新鮮な馬肉がこん…

雨の有田へ

陶器市も終わりいつもの静かな有田。 久しぶりに九州陶磁文化館へ。 仕事です。創造経営の心と技作者: 藤本達也出版社/メーカー: 時事通信社発売日: 1995/10メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る昔々お世話になった藤本さんの著書 久々の再読…

奈良散策など

鹿の王国〜奈良 @奈良公園 奈良の帝国ホテル?「奈良ホテル」 朝食会場 奈良の名物?茶粥の朝食 地元の人ならでは。奈良人に連れて行ってもらった飲み屋さん。 「風流味覚」の冠付き「梁山泊」で会食。 http://www.nara-ryozanpaku.com/ 関西の新聞取り揃え…

私の古寺巡礼

法華寺は光明皇后が建立した国分尼寺の総本山 猿沢池から見た興福寺 長谷寺本堂 本堂にある国宝・十一面観音は巨大。 長谷寺でまだ頑張って咲いていた桜 聖林寺 和辻哲郎が著者「古寺巡礼」で大絶賛をした聖林寺の国宝・十一面観音立像。国宝には似つかわし…

初めてかな?岐阜市訪問

そういえば初のFDA(フジドリームエアライン)。 ] 名古屋小牧空港へ✈ [名古屋テレビ塔 お昼ご飯に「きしめん」玉子入り、みそきしめんを食べてみました。 名古屋の人は変わったものを食べてる? 初めてのような気がする岐阜市。 名古屋市から在来線で20分ほ…

熊本へ

今週は熊本へ。 昨年の地震からほぼ1年。 熊本城は長い長い修復の途上です。 雨の晩の熊本城と桜。 会食は花畑町の「天草」で。 地元人気店だそうで、大勢のお客さん。 2時間でお願いします、と言われる訳だ。 新鮮な刺身に馬刺しに…熊本の豊かな食が味わえ…

早朝便で東京へ 今年も目黒川の桜

新装なった航空会社のラウンジ。早朝便でもラウンジでゆっくりするゆとりが欲しいもの。 昨年は「高島野十郎展」を目黒にもっていった際にお目にかかれた目黒川の桜。今年は渋谷での会議の後に立ち寄りました。まだ開いていない蕾も。左右両岸に延々とピンク…

長崎へ

どんより、今にも降ってきそうな長崎の空。 帰りは有明海側の席。車窓から雲仙岳と有明海。 大好きな風景です。

朝早くから「うきは市」へ

久留米から大分を結ぶ久大本線の「うきは」駅で下車。福岡県の南部「うきは市」である。10時からの会議のためいくつかの交通機関を乗り継いで到着。接続の関係で早く着いた。喫茶店などないだろう。そこで便利なのがコンビニ。イートインというか、食べられ…

東京のあと、新潟経由で酒田まで

東京から新幹線で新潟を経由して山形の酒田へ向かいます。 新潟の奥の方は3月なのに雪景色。初スキーをした懐かしの越後湯沢も通過。 新潟で1時間半の乗り換え待ち時間に鮨と新潟の酒を腹に入れ、羽越本線 「特急いなほ」で北上。19時半に到着。東京を出てか…

長崎へ 着いた時は「やはり」雨だった

思えば久しぶりの長崎。 仕事でやってきました。 晩は美術館館長たちとの会食。 中華料理じゃ能がないと思い、長崎の料理を出す洒落た店はないものかと…見つけました!「朱欒」ザボン、と読みます。諏訪神社の近くにあるお店。 女将が至極丁寧でかつ美味しい…

久留米酒場散歩

夕方の特急で行って、酒場を数軒はしごして最後の特急で帰って来るという久留米酒場散歩企画。そのリサーチで今年初の久留米。今回は福岡市内からの3人と地元久留米の3人の6人で徘徊。まずは餃子の五十番から。そして初の日吉村へ。そこにある「ちゃこーる旨…

今年も城島の酒蔵開きへ

何年前だろう?久留米城島の酒蔵開きに初めて行ったのは。 毎年、欠かさず行かないと変な感じになる。 今年は我らがナビゲーターが体調不良のために僕がナビゲーターで友人2人を連れて行ったのだ。雪マークの寒い寒い予報が出ていたので、ばっちりの防寒対策…

今から那覇へ

実現可能な五つの方法 琉球独立宣言 (講談社文庫)作者: 松島泰勝出版社/メーカー: 講談社発売日: 2015/09/15メディア: 文庫この商品を含むブログ (2件) を見る那覇に行く前に今週の読書の一冊。さっき読了! 那覇に到着!気温は21℃。仕事のあと、地元の人に…

台湾も8度目となりました。

2泊3日で台北市内と九扮。 1月に行ったのは初めて。 15℃あるかないか。 要コート。 寒かった。 嫉妬の世界史 (新潮新書)作者: 山内昌之出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2004/11/01メディア: 新書 クリック: 25回この商品を含むブログ (37件) を見る昔は嫉妬…

再び那覇へ

空港から会食の店に直行。「はじぱい」という沖縄料理の店でした。沖縄芸大の学生さんが琉球衣装で迎えてくれます。 沖縄を皮切りに企画した展覧会がスタートしました。 那覇に行くときは窓側の席です。那覇空港を飛び立ってしばらくしてからの光景。3週間ほ…

熊本は暑かった〜!

火の国 熊本。何度あったのだろう汗が出てくる。 熊本の人たちが言ってました。半年たったけど進んでいないと。 老人よ、花と散れ―思いのままに生きる作者: 三浦朱門出版社/メーカー: 光文社発売日: 1998/09メディア: 単行本この商品を含むブログを見る第2の…

京都から奈良へ

奈良の打合せの会議が朝早いので前日夜に京都入り。 九条に宿をとったので朝、東寺付近を散歩。 奈良の二つ目の打合せでお土産に頂いた「春鹿」。辛口のいいお酒です。我慢できずに帰りの新幹線車内で頂きました。 アルゼンチンタンゴショー ダンディでチャ…

「そよりともせいで秋たつことかいの」 立秋です。

今年2度目のヤフオクドーム。2度とも打撃冴えずに面白くない試合で敗退。帰りは週遅れで鰻を食す。 久しぶりに来た大分。駅がこんなに立派になっていた。 駅は街の入り口で街の顔。大分の風景が変わっていた。

足利市にやって来ました

栃木県足利市。浅草や北千住から東武鉄道の特急電車で1時間あまりで到着します。教育機関として歴史的に有名な足利学校があるところです。 一昨年に仕掛けていた仕事が成就しての今回の足利です。 31℃暑い。足利市駅から川を渡るとこじんまりとした市街です…

地震後の熊本市内へ

ある記念日の食事会。 このところ季節の変わり目ごとに出かけている薬院新川の「大人のご馳走 周」。季節のお料理はどれも旬で美味しい。 8月からは西中洲へ移転。店の名前も「日本料理 ながおか」に変わるとか。期待しています。 熊本地震からおよそ2か月。…

春から夏へ 白秋はこの季節を「緑と金」と言った

若葉の緑、陽光の金。白秋は色彩の詩人。 晩春から初夏へ・・・一年で最も好きな季節。 久留米の石橋文化センターの庭は素晴らしい。 菖蒲の時。 漆黒の大濠公園。空気が止まっている。気持ちがいい。

火曜日からは五月の素敵なお天気が続いた一週間

天草、柳川に行ってきました。 上天草市リゾラテラスからの青い空と海。 上天草市有明海に夕日が沈みました。朝までの少し長い時間は蓄積の時ですか。 天草から戻って、その足で柳川へ。 北原白秋の関係の仕事をした懐かしい仲間たちと再会し 有明の珍味をい…

長野への旅

名古屋を経由して中央線で長野まで行った。 日本三大車窓のひとつ「棚田と善光寺平の絶景」。 長野県千曲市、姨捨駅付近。 因みにあと二つは根室本線-狩勝峠越えと肥薩線-矢岳越えだそうだ。 車窓から。長野県側から富山方面の山々。頂きに雪が残る。 長い列…

地震から1週間余り

被災地の惨状、気が滅入る日々。 0ベース思考---どんな難問もシンプルに解決できる作者: スティーヴン・レヴィット,スティーヴン・ダブナー,櫻井祐子出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2015/02/14メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブロ…

東京 目黒川の桜

4月7日 東京は目黒。近年とみに有名になった目黒川沿いの桜並木。 8日 昨日降った雨は花散らしの雨。 花びらが見事な演出となりました。

久留米の春

久留米の石橋美術館で大きな展覧会が始まりました。 石橋美術館のある文化センターはお花畑でもあります。 石橋美術館を臨む春の草花。 文化センターで咲き誇る満開の桜。 久留米市民のお花見、人気スポットナンバーワンの「小頭町公園」の満開の桜。久留米…